弊社が管理する物件での事件
先日、弊社が管理する物件の一つで、高齢の入居者様がお亡くなりになる出来事がありました。
幸いにも、お部屋には見守り設備が設置されていたため、発見が遅れることなく、迅速に対応することができました。
この入居者様は、元気で明るい方でした。
物件を訪れると「ちょっと寄っていきなさい」と声をかけてくださり、お菓子をいただいたことも何度かありました。
お孫さんの話になると、本当に嬉しそうに語られ、ご家族をとても大切にされているのが伝わってきました。
私たちにも「奥さんは大事にしなきゃダメよ!」と、時には厳しく、時には優しくアドバイスをしてくださったことが印象に残っています。
今から3年前、「見守り設備の一環としてトイレにセンサーを取り付けることになりました」とご説明した際も、「そういう時代ね。助かるわね」と、すぐに受け入れてくださいました。
そのおかげで、今回も設備が作動し、「24時間トイレの開閉がない」との通知が弊社に届きました。
お電話をしても応答がなかったため、すぐに大家さんへ連絡し、現地に向かうことに。
大家さんと一緒に入室し、状況を確認した上で警察へ連絡することとなりました。

こうした出来事は、賃貸管理をしていると避けては通れません。
高齢の入居者様が増えている現在、私たち管理会社や大家さんにとって、入居者様が安心して暮らせる環境を整えることはとても重要です。
そして何より、ご遺族の方にとっても、できるだけ早くご家族のもとへ帰れるようにすることが、私たちにできる最後の役割だと思っています。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
***
入居者様が安心して暮らせる環境づくり
こうした見守り設備の導入は、「あってよかった」と感じることが年に一度あるかないかですが、その一回がとても大切です。
しかし残念ながら、これまで活用していた東京ガスの見守りサービスが今月で終了するため、現在、別のサービスへの切り替え手続きを進めています。
引き続き、入居者様が安心して暮らせる環境づくりを行ってまいります。
2025年4月1日シニアライフ相談サロン「めーぷる浅草店」
縁結び株式会社内にOPEN!
「老後の不安を安心に変える」——
めーぷる浅草100号店では、シニアの皆様の住まいに関するご相談を承ります。
ご質問やご相談がありましたら、お気軽にDMでお問い合わせください
この記事を書いた人
石田栄一
離婚とおうちで"困ったとき”のあなたの街の相談窓口 代表
浅草縁結び不動産(縁結び株式会社)代表
・宅地建物取引士
・賃貸不動産経営管理士
・住宅ローン返済支援エージェント